スタッフの
ライセンス更新
自社内講師の資格について
マスター以上
たった3ステップで
自社スタッフの
ライセンス更新ができます
①
開催準備
自社内講師のため
オンライン
ライセンス更新講座を
期限内に受講
②
開催申請
及び
ライセンス更新が必要な
スタッフが申込み
③
スタート
ライセンス更新講座
実技ーー自社内開催
学科ーーオンライン
① 開催準備
1、スタッフのライセンス有効期限を、ライセンスカード又は、認定登録サイトで確認する
お客様が安心してご利用いただくため、品質保持の認証に有効期限を設けています
ライセンス有効期限は、下記の年末より3年後の12月末です(約3年〜4年)
1, 最終認定日
2, 最終再受講日
3, ライセンス更新日
2、基礎さんは、基礎ライセンス更新講座受講で、ライセンス更新できます
3、テクニック、マスター、講師さんは、基礎、又はテクニックライセンス更新講座をどちらか一つの受講で、ライセンス更新となります。
4、条件1
ライセンス更新講座ができる自社内講師は
下記の講座を
1年以内に受講したマスター、
又は講師認定スタイリスト
● 社内で基礎ライセンス講座を開催する場合は、基礎ライセンス更新講座を受講 (9,000円)
● 社内でテクニックライセンス講座を開催する場合は、テクニックライセンス更新講座を受講(9,000円)
● 基礎、テクニック、両方を社内で教えたい場合は両方の更新講座を受講
● 最新の更新技術を正しく伝え、本部開催と同レベルのライセンス更新講座を開催すること
まだの方は、下記よりお申し込みください↓


5、条件2
ライセンス更新講座できる自社内講師は
上記と同時に本部による技術判定を申込
C判定以上で資格取得(資格有効期限来期12末迄)
別途費用 7,000円 (ウィッグ一台付き)
6、(備考)同時に、A,B判定者は、下記の資格を申請できます。(資格有効期限来期12末迄)

テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
② 本部に開催申請
しっかり準備ができました
ご連絡は公式ラインへ



※社内ライセンス更新料 2,000円(税別)
ライセンス更新料、ライセンスカード発行料
(本部オンライン更新講座受講は9,000円なので7000円もお得)
テキストです。ここをクリックして「テキストを編集」を選択して編集してください。
③ スタート
社内ライセンス更新講座
●技術 社内講師が正しいステップボーンカットを伝え、技術統一と同時にサロンが一丸となる
●学科 本部が提供するオンラインでの動画学習で、ステップボーンカットイズムが統一
学科の視聴期間は1週間で、本部開催のライセンス更新講座期間となります。(24時間いつでもスマホで視聴できます)
但し、技術動画は、視聴できません。
これにより講師の負担削減と、受講生の満足度アップを叶えることができました。
更新終了者は、更新された新しいライセンスカードを、年末に発送致します。