会員重要事項(会員規則)
一般社団法人ステップボーンカット協会
【基礎認定講座受講者の承認事項】
第1条
一般社団法人ステップボーンカット協会(以下「協会本部」という。)主催の基礎認定講座を受講時には、下記事項に同意の上、当協会に入会する。
また既存協会員は規約更新と変更に合意する。
第2条
本講座を受講した効果や本講座において示された再現性については個人差が有り、必ずしも本講座により利益が効果が生じるわけではないこと。
当協会のセミナー等は、美容師の資格を取得している事業者ないしそれに準じる方を対象とするものであり、特定商取引法、消費者契約法及びこれに関連する法令等の適用はありませんので、ご注意下さい。
第3条
下記に準じる行動をする方は、休会となる。それによる受講費用は変換しないことに同意する。
理由は、講座を受講しても成果が期待できない、及び悪影響のため、一緒に受講する会員も成果が100%提供できないため
1, 他人責任の方
2, 実践しない方
3, 不満を他の受講生の前で口に出す方
4, ステップボーンカットを5000円以上の価格にできない方
5, 他の受講生の受講をさまたげる行為をする、又は講師の指導に従わない方
6,下記の条項に共感、合意ができない方及び、規約を守れない方
【当協会の理念】
人と、地球にやさしい美容
ステップボーンカットにより美容師の価値を高める。
【当協会のビジョン】
ステップボーンカットを世界のスタンダードに
【会員の役割】
全ての人の幸せの源であり、同会員全員の財産である、ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与する。
-
ステップボーンカットを、正しく学び続けること。
-
活動内容に賛同し、一緒に活動を推進すること。
【協会の役割】
-
ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与することができる人材の育成。
-
商標特許の管理、特許技法の品質保持、管理。
-
会員サロンの繁栄のための、一般消費者認知に向けたブランディング。
【基本事項】
-
当協会の会計年度は、1/1〜12/31と設定されていること。
-
当協会は、理事会、事務局、エリア委員会で構成されていること。
-
当協会員にはメールにて情報提供や報告の通知を行うこと。
【 会員の特典】
-
特許技法の使用権利
-
商標の使用権利
-
教材としてのヘアケア剤を50%0FFでの卸
-
各種セミナー、イベント参加
-
ディプロマ、ライセンス証の発行
-
関連サイトへの掲載
【入会規定】
-
入会規定の同意、入会登録、年間ライセンス料、又は年会費の銀行自動引落を申請し納入をもって当協会の理事会の承認を受け、会員の資格を取得する。
【会員の種類と、年間ライセンス使用料料(年会費)について】(税込)
(1)会員 33,000円
会の目的に賛同して入会した美容師
(2)スタッフ会員 5,500円
会員サロンに所属し指定を受けた個人(団体会員)
(3)個人会員 11,000円
(202O年で募集終了)
(4)賛助会員 入会金 110,000 円 年会費 55,000円
目的に賛同し事業を推進するために入会した法人又は団体
【当協会の技術特許所持品目】
-
ステップボーンカット技法は、「ヘアカット方法」の特許を取得しています(特許第5191614号)当協会の認定会員以外の使用は法律により禁止されています。
【当協会の商標特許所持品目】
下記商標は当協会の認定会員以外の使用は法律により禁止されています。
日本・米国・欧州・中国・香港・台湾・韓国・シンガポール・ベトナム・カンボジア・インドネシア
-
ステップボーンカット、STEP BONE CUT(登録第4967257号、登録第5734878号)
-
ステップボーンカットロゴマーク(登録第5565095号、登録第5734879号)
-
小顔補正立体カット(登録第5481716号)
-
骨格補正立体カット(登録第5525846号)
【知的財産権について】
-
特許技術使用権、商標使用権及び関連商品販売権はそれぞれ商標登録者である、当協会に帰属する。
-
本講座を構成する又は、本講座に付随する全てのプログラム、サービス、手続き、称号及びそれに付随するノウハウ、技術全般は、当協会に帰属する。
-
複製、譲与、使用許諾券を第3者に提供を受けさせる一切の好意を行ってはならない
-
会員は、提供される情報は、本講座において許諾されたのみで使用できものとし、それ以外の方法によっては一切使用できないものとする。
-
認定登録を完了しないまま又は、ライセンス料を支払わない休会の期間や、退会後に特許技術を使用することは法律に違反する。
-
小顔補正立体カット、ステップボーンカットと称した施術は、会員である認定スタイリストだけができる。
-
当協会で覚えた技術、システム、コンテンツのいずれかを、認定スタイリスト以外にみだりに教えない。
-
転用・転載・セミナー開催等の行為は、協会本部の許可を得ること。
-
模倣した類似サービスを使ったり、当協会のコンテンツをアレンジし、接客をしたり、セミナーやスクールを開かない。
-
特許技法を顧客に施術するときは、顧客に認定カードを呈示し、協会本部から指定された専用シザーと専用カットローションを使用し、各種認定資格のルート制限及びSBCSツール管理の維持を徹底する。
【会員の商標使用について】
-
商標(ステップボーンカット、小顔補正立体カット、骨格補正立体カット)をテキストでのサロン販売促進に使用可能
-
サロン店舗などの屋号の名称は使用不可。
-
サイトトップタイトル、SNSに加えて使用するには制限を受ける。
-
スタッフ会員(団体会員)、個人会員は、スタイリストとしての範囲の商標使用に留まる。ロゴマークの使用は、名刺のみ(2cm以内)
【ブランド価値の保持 販促物への使用について】
-
ブランドリソースに沿うこと
-
STEP BONE CUTブランドを会員のブランドよりも、目立つ機能にして使用すること。
-
加盟、認定サロン、認定スタイリストの表記をしないで利用すること
-
看板・広告の使用方法は協会の許諾を得る
-
チラシや、ポップなどは、協会指定のものを使い、アレンジしないこと。
-
ロゴマークの使用方法について協会の許諾を得る 直径11 センチ以下
-
サロンホームページに特許技法を転載する際は、指定のバナーと指定の説明ページをリンクし、使用すること。
-
ステップボーンカット技術を使った動画は禁止。但し、協会に許可されたものはこの限りでない。
【使用商標指定及び、名称について】
-
2019年1月以前の基礎、テク認定取得者は、小顔補正立体カット認定スタイリストの商標を使用
-
2019年1月以降の基礎、テク認定合格、またはライセンス更新講座受講者は、ステップボーンカット認定スタイリストの商標を使用
-
マスター認定取得者は、ステップボーンカットマスター認定スタイリストの商標を使用
【認定サロン、加盟サロンの呼称について】
-
小顔補正立体カット認定法人、認定サロン
(小顔補正立体カット認定スタイリストが所属)
2.ステップボーンカット加盟法人、加盟サロン
(基礎、テク、ステップボーンカット認定スタイリストが所属)
3,ステップボーンカット認定法人、認定サロン
(マスター以上のステップボーンカット認定スタイリストが所属)
【オンラインセミナーに関して】
1.全てのオンラインセミナーには、この規約に「オンラインセミナー利用規約」を追加する。
2,オンラインセミナーの概要 https://www.stepbonecut.jp/webschool-rule
以下の行為を行うことを禁止いたします。
-
本サービスの内容を無断で複製、転載、譲渡、販売、転貸。
-
本サービスのプログラムコードの改変あるいはリバースエンジニアリング。
-
本サービスの提供を妨げる行為。
-
本サービスを利用するためのID・パスワードを第三者が利用するなどの不正な行為。
-
本規約に反する本サービスの複製及び使用。
-
法律、法令、条令などに違反する行為。また違法行為に結びつく行為。
-
その他に協会が不適切と判断した行為。
【会員の義務】
-
ライセンス使用料(年会費)の支払い、及び、技術ライセンス更新講座を受講すること。
-
技術ライセンスは、認定取得、再受講、ライセンス更新講座を受講することで、更新される(有効期限 更新年度を含まない3年後の12月末日まで)
-
特許技法のカット料金は、5,500円(税込)以上とする。
-
協会が指定する認定登録サイトに登録し、会員情報に変更が生じた場合には、速やかに登録情報を変更すること。
-
ブランドは協会、及び会員全員の財産であることを認識し、ブランドイメージを守ること。
-
協会本部が販促企画を立てる場合、割引やサービス企画に従い遂行すること。
-
協会の発展のために、業務提携先、業務委託先に個人情報を委託することがあることを承知すること。
【スタッフ会員(団体会員)をもつ会員の義務】
-
スタッフ会員の管理責任及び、会費滞納責任を負う。
-
スタッフ会員の退職前に、協会本部に退職者の雇用登録解除を申請をすること。それにより、その翌日以降に新たに発生した認定スタイリストの会費の滞納の保証を免れる。
【禁止事項】
-
協会が管理しているセミナー開催中に、協会本部に承諾なく他セミナー、他商品等への勧誘行為を行なうこと。
-
教材を、自サロンの店頭以外で販売すること。
-
教材を、割引した価格でSNSやブログ、ネットで公開すること。
-
教材を、横流しすること。
-
教材である会員専用の、カットローション業務用を販売すること。
-
2〜5が、もし発覚した場合、次回からの仕入れが 70% になること。
-
本部の許可を得ず、ブランドイメージを既存するweb, 広告物を公開すること
-
法令違反の広告、表記をすること。
-
協会の許可なく作った広告などの法令違反の責任は協会は一切追わないこと。
-
当協会の規定を遵守せず、会員外に対して公開してはならない重要事項、機密保持事項を情報漏洩すること。
-
講師が、美容関連のセミナー講師活動をする場合は、本部に承認をいれること。
-
認定ランク以上の技法を使用しないこと。
-
会員顧客よりのクレームは当協会は一切責任を負わないこと。
【ライセンス更新、退会、休会、会費の滞納について】
-
技術ライセンスの有効期限(最終認定、再受講、ライセンス更新講座の受講日より初年度を含まない3年後の年末)が過ぎていると商標使用停止となり、特典、権利が制限される。
-
会費等の滞納の場合、会員に与えられた商標使用の資格や、会員特典が停止する。
-
ライセンスを放棄し、退会を希望する会員は、代表理事に対する12月20日以前の書面による通知をもって、当協会から退会することができる。
-
2019年9月以降に入会した会員は、3の通知と協会よりリースしているシザーの返還をもって当協会から退会することができる。(紛失の場合は、74,800円を支払う)
-
会費等の未納分は退会日迄に支払い、年会費の返還の要求はしない。
-
スタッフ会員を持つ会員は、スタッフ会員が年会費を期限内に支払われない場合、代理で支払うこと。
-
退職するスタッフ会員は、会員への登録変更を本部へ申請すること。
-
諸々の理由により休会が承認された会員は、休会期間中の年会費は免除され、特許技術、商標使用をはじめ、全ての会員権利は一時停止するが、一部の情報は送付される。休会中であっても連絡が取れるよう、メールアドレスに変更があった場合はその都度ご連絡すること。年度途中からの休会については、申請年度までの未収年会費を納入の上申請する。
【セミナー申込解約手数料について】
(以下、税抜き+消費税 として表示)
-
開催日より4週間前までに解約の場合の解約手数料は無料
-
開催2週間前〜4週間前までに解約の場合の解約手数料は、受講料の30%
-
開催1週間前〜2週間前までに解約の場合の解約手数料は、受講料の50%
-
開催日~1週間以内の解約の場合の解約手数料は、受講料の100%
上記の開催日とは、申込み時の開催日であり、自己都合により延期した開催日ではない。
既に料金に含まれるクーポンコードを使用した場合は、返金不可。
本講座により提供される商品及び、役務が情報商材としての性質を有するため、返金及び中途解約できなものであることを承諾する。
本セミナーは、美容師の資格を取得している事業者ないしそれに準じる方を対象とするものであり、特定商取引法、消費者契約法及びこれに関連する法令等の適用はありませんので、ご注意下さい。
【契約の解除等】
-
協会本部は、会員、またはスタッフ会員が上記の項目の違反をした時、協会本部に対して悪影響や損失を負わした時、または、反社会的勢力等に属すると判明した場合、催告をすることなく本件契約を解除することができる。これによるその元会員の損害を賠償する責を負わない。その元会員は協会本部に対し支払った認定諸費用の返還を放棄すると共に、協会本部に生じた損害金を弁済する義務を負う。
【保証の範囲および免責事項】
1.法律上の請求の原因の種類を問わず、いかなる場合においても当協会は、本サービスの使用または使用不能から生ずる本規約に規定されていない、いかなる他の損害に関して、一切責任を負わないものとします。たとえそれが当協会が損害の可能性について知らされていた場合でも同様です。
2.当協会が本サービスの誤り(バグ)を修正したときには、修正した内容について情報をお客様に提供いたします。但し、修正した本サービスまたはそれに関する情報を提供することの要否・時期については当協会にて定めさせていただきます。
【損害賠償】
-
所属会員が起因したあらゆる不祥事案に関しては、当該会員の自己責任において解決するものとし、当該事案に関連して協会本部に損害が及んだ場合は、会員は、直ちにその損害の賠償を行う義務があること。
-
協会本部が禁止事項を把握した場合、協会本部は所属会員に対し損害賠償請求をするものとし、所属会員は、速やかに賠償に応じなければならないこと。
-
会員退会後も同じ効力であること。
【不当要求行為】
-
協会本部及び会員は、加盟法人および会員が各サロン等で接客業務を遂行する上で受ける不当要求行為を未然に防止するとともに、会員等に対するあらゆる不当要求行為に対し、組織的な取組みを行うことにより、会員等の安全及び業務の円滑かつ適正な遂行を確保することに努めていく。
-
不当要求行為とは、業務遂行上のうち会員以外のものが会員等に対して行う当該会員の業務に関する要望、提言、提案、意見、苦情、依頼その他会員等の作為又は不作為を求める一切の行為のうち、各号にあげるものとする。
-
暴行、脅迫又は大声若しくは威圧的言動等の社会的相当性を逸脱した言動を伴う行為
-
正当な理由なく面会を強要する行為
-
正当な権利行使を装った違法な手段又は社会的相当性を逸脱した手段により、金品を要求し、又は物品の購入、各店舗における営業計画の変更、営業の中止、仕入れ納入への参入若しくは不当な補償等を要求する行為
-
営業店舗等の施設の保全及び秩序の維持並びに会員等の業務の遂行に支障を生じさせる行為
-
正当な理由なく、特定のものに対して、特に有利又は不利な取扱いを求める行為
-
その他会員等の適切な業務の遂行を妨げることが明白である行為
【契約時における措置】
-
協会本部はその行う事業に係る契約が反社会的勢力等の活動を助長し、又は反社会的勢力等の運営に資することとなる疑いがあると認める場合には、当該事業に係る契約の相手方、代理又は媒介をする者その他の関係者(認定または認定を受けようとする法人、個人事業者および個人全てを指す。以下「認定希望者」という。)が反社会的勢力等の関係者でないことを確認するよう努めるものとする。
-
認定希望者は協会本部に対し、本件契約時において、認定希望者(認定希望者が法人の場合は、代表者、役員又 は実質的に経営を支配する者。)が暴力団、暴力団員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標ぼうゴロ、政治運動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、その他反社会的勢力(以下「暴力団等反社会的勢力」という。)に該当しないことを表明し、かつ将来にわたっても該当 しないことを確約する。
-
認定希望者は、協会本部が前項の該当性の判断のために調査を要すると判断した場合、その調査に協力し、これに必要と判断する資料を提出しなければならない。
【協議事項】
本規約に関して紛争を生じた時は、神戸地方裁判所を持って第一審の専属的合意管轄裁判所とする。
【その他】
-
上記の義務等に違背したときは当協会からの退会を命じられ、ライセンス使用契約は解除される。
本規約は、事前の予告なしに変更されることがあります。
本協会の規約は、ホームページにアップされた時点で、施行される。
この規約は2021年1月1日から施行する。
無断転載禁止
認定講座についての重要事項
一般社団法人ステップボーンカット協会
【入会から基礎認定講座まで】
-
基礎認定講座料の決済をもって入会が許諾される
-
年会費は、基礎認定講座受講日の月より支払い義務を生じる。
-
入会許諾後、認定登録サイトのID,パスワードが当協会より送付される。
-
基礎認定講座を受講後、認定試験を合格するまでは仮認定期間とし、新規以外の既存のお客様にのみ、仮認定期間と説明してステップボーンカットができる。
【認定試験について】
-
本部講師に審査され、合格者は協会が認定する。
-
合格後は、認定スタイリストとしてステップボーンカットの新規入客や、高価格設定することができる。
-
不合格者は次の認定試験日に予約すること。
-
認定養成講座は一度の認定試験料が含まれている。2度めは認定試験料(16,500円/税込)を支払うこと。
【基礎認定講座について】
-
奥深い特許技術の勘どころを知る最初のコース。小顔に見せるボブベースの4つのアレンジスタイルを習得し、従来のカットと別の高単価メニューであるステップボーンカットボブメニューを作成し、ボブベースを希望する顧客に施術できる。
-
合格後、ステップボーンカット基礎認定スタイリストの称号が与えられる。
【テクニック認定講座について】
-
他のカット技法にはないステップボーンカット独自の、ガイドのないカット方法を学び、レイヤーを含め6つのアレンジスタイルを習得する。デザインの幅が広がりサロン現場で大部分の顧客に実際に使うことが可能になる。また、ステップボーンカットでしかできないスピードアップによるダメージレスの3分パーマ、カラーで売上を著しく向上させることが可能。
-
合格後、ステップボーンカットテクニック認定スタイリストの称号が与えられる。
-
マスターシザーの購入が可能となる。
【マスター認定講座と、合格後について】
-
より詳しいコード付きの展開図を学習し理解することで、自由に髪のフォルムをつくる正確な理論と、奥深いステップボーンカットの真髄を解明する。それにより、自由にデザインをクリエイションする能力がつき、バリエーションが大幅に増える。
-
合格後、ステップボーンカットマスタースタイリストの称号が与えられる。
-
法人会員に所属するスタッフ会員であること。認定法人に、所属、又は雇用されていない個人スタイリストは、法人会員となること。
-
ステップボーンカットマスター認定以上限定のセミナーが受講可能となる。
【ステップボーンカットサロン検索ページ】
ステップボーンカットを安心して受けたい一般顧客のために、加盟・認定サロンを都道府県ごとに、認定スタイリストを認定ランクごとに掲載する(ステップボーンカット一般サイト、協会サイト、教材サイトSBCP,PUT ON MAGIC等)
但し、年会費滞納、技術ライセンス更新期限切れの会員は、掲載から省かれる。
【オススメサロン推薦基準】
下記の条件を満たしていれば本部にオススメサロンとして申請できる。オススメサロン掲載期間は1年ごとに正しく審査し更新(毎年12月に審査)する。
-
オススメサロンに相応しいテクニック以上の認定サロンであること。
-
技術、商品の最新知識があること。
-
半年以内に開催されたセミナーに参加していること。
-
1ヶ月以内に教材であるSBCPを購入していること。
-
商品のラインナップが全て揃い、かつ綺麗に陳列させていること。
-
相応しいWEBサイトがあること。
-
協会指定のバナーを貼り、協会指定ページにリンクしていること。
-
規定は変更することを承諾すること。
【オンラインセミナーに関して】
1.全てのオンラインセミナーには、この規約に「オンラインセミナー利用規約」を追加する。
2.オンラインセミナーの概要 https://www.stepbonecut.jp/webschool-rule
以下の行為を行うことを禁止いたします。
-
本サービスの内容を無断で複製、転載、譲渡、販売、転貸。
-
本サービスのプログラムコードの改変あるいはリバースエンジニアリング。
-
本サービスの提供を妨げる行為。
-
本サービスを利用するためのID・パスワードを第三者が利用するなどの不正な行為。
-
本規約に反する本サービスの複製及び使用。
-
法律、法令、条令などに違反する行為。また違法行為に結びつく行為。
-
その他に協会が不適切と判断した行為。
【オンライン認定講座について】
-
オンライン認定講座は2ヶ月間を要し、1ヶ月目は認定講座、2ヶ月目は導入実践セミナーで、技術習得だけではなく、売上と利益アップを目標とする。
-
基礎 217,000円(2ヶ月間) テクニック 283,800円(2ヶ月間) マスター 426,800円(3ヶ月間)
-
動画、ZOOM, オンライングループのサポートサービス
【認定講座開催について】
-
セミナーの受講金額、講習時間、特典、贈呈教材等は予告なく変更する場合があること。
-
最少人数に満たない場合、当協会のセミナー日程変更又は中止する場合があること。
【 費用詳細(税込)】
-
別途、再認定試験を受ける場合 16,500円
-
別途、再受講をする場合 講座費用の2分の1
-
ライセンス更新講座 9,900円 (最終認定年度,又は最終更新年度を含まない3年後の年末)
-
年会費(年間ライセンス使用料) 上記参考
【セミナー申込解約手数料について】
(以下、税抜き+消費税 として表示)
-
開催日より4週間前までに解約の場合の解約手数料は無料
-
開催2週間前〜4週間前までに解約の場合の解約手数料は、受講料の30%
-
開催1週間前〜2週間前までに解約の場合の解約手数料は、受講料の50%
-
開催日~1週間以内の解約の場合の解約手数料は、受講料の100%
・上記の開催日とは、申込み時の開催日であり、自己都合により延期した開催日ではない。
・既に料金に含まれるクーポンコードを使用した場合は、返金不可。
・本講座により提供される商品及び、役務が情報商材としての性質を有するため、返金及び中途解約できなものであることを承諾する。
・本セミナーは、美容師の資格を取得している事業者ないしそれに準じる方を対象とするものであり、特定商取引法、消費者契約法及びこれに関連する法令等の適用はありませんので、ご注意下さい。
【契約の解除等】
-
協会本部は、会員、またはスタッフ会員が上記の項目の違反をした時、協会本部に対して悪影響や損失を負わした時、または、反社会的勢力等に属すると判明した場合、催告をすることなく本件契約を解除することができる。これによるその元会員の損害を賠償する責を負わない。その元会員は協会本部に対し支払った認定諸費用の返還を放棄すると共に、協会本部に生じた損害金を弁済する義務を負う。
2019 年8月末日までに入会した会員の年間ライセンス料(年会費)の変更は据え置きとなる、
毎年1月1日に年度更新される。納入は毎年1月27日であること。
本規約は、事前の予告なしに変更されることがあります。
本協会の規約は、ホームページにアップされた時点で、施行される。
この規約は2021年1月1日から施行する。 無断転載禁止
マスター以上の自社内開催の認定養成講座について
(マスター認定講座受講申請時説明)
【目的と方針】
-
特許技術、商標及びコンテンツを使用した自社内の認定養成講座について取り決めるものとする。
-
全ての人の幸せの源であり、同会員全員の財産である、ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与する人材を育成することを、指導方針とする。
【概要】
-
ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与する貢献度の高い認定法人は、新会員となる自社内スタッフの育成管理責任を含むことを条件に、基礎、テクニックの認定養成講座を開催できる
-
認定養成講座毎に本部に認可申請し、当協会は判定する
【自社内講師資格の条件】
-
本部開催のオンラインライセンス更新講座で、自社内認定講座の判定を得ること。
-
自社内講師資格有効期間は翌年12月末日
-
本部開催イベントに参加し発展に貢献していること。
-
ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与する人材を育成できる人材であること
-
受講者は、自社内講師の所属する認定法人より、給与、または報酬を3ヶ月以上支払っている雇用者、または業務委託者に限定する。
-
認定は個人資格であり本人に付随することを承諾する。
-
スタッフ会員は、個々に年会費(55,00円)を、会員個々の銀行自動引落の設定をすること
-
会員は、そのスタッフ会員の入会規約の保証人となる
-
各コース日程及び講習時間は、講習の1ヶ月前までに協会指定の書式でエリア委員長、及び本部に申請し、開催条件を満たしていれば、本部が認可する。
-
受講希望者本人が、当協会サイトより社内認定養成講座を申し込み、支払い完了の時点で入会し、自社内認定養成講座の申し込みが確定となること。
-
認可後、当協会が決定した講習内容、指導方針に沿い教材に沿い確実に実施する
【自社内認定養成講座開催方法】
-
自社内講師資格保持者が当協会に申請
-
当協会が許諾
-
当協会サイトより受講者登録と決済をする
-
受講者が、各種登録を完了
-
当協会が学科動画、及び開催マニュアル動画を送る
-
当協会が、教材を送る
-
5に従い開催
-
当協会のオンライン認定試験を受験 (活動講師は社内で認定試験を開催)
-
合格者に認定証を発行
【費用(税込)】
自社内基礎認定講座
開催費用および認定登録料、検定料 108,000円 (シザーリース含む)
自社内テクニック認定
開催費用および認定登録料、検定料 88,000円
ステップボーンカット協会とは?
2011年、全国各地、アジア諸国からある革新的な技術に衝撃を受け、多くの美容師が集まってきました。それは一般社団法人ステップボーンカット協会 代表理事 牛尾早百合が5年の歳月をかけ発明した今までとは全く違う新しいカット方法でした。それはステップボーンカット(登録第4967257号)と名づけられ、アジア人の平面的な骨格を補正し、西洋人のような立体的な小顔に見せる小顔補正立体カット(登録第5481716号)でした。
政府は、革新的で素晴らしい効果のカット技法の発明を、日本のためとなる特許技術として認可しました。(特許番号:特許第5191614号 発明の名称:ヘアカット方法)
2012年には、
-
この技法を美容師に広めること
-
ステップボーンカットの魅力を広く一般に伝えること
を目的とした活動が起こりました。そして大胆である反面、非常にデリケートな革新的な特許技術のクオリティの保持を目的に、教育・認定機関として一般社団法人ステップボーンカット協会が発足しました。
発足から7年、日本全国で600店舗以上のヘアサロンにステップボーンカットが導入され、約1,000人以上の認定スタイリストが誕生しています。またステップボーンカットのユーザー数は約20万人と推定され、一般顧客に愛される技術として成長し続けています。
安定してエンドユーザーの期待に応えるため、また認定スタイリストや認定サロンの付加価値を高めるために、随時セミナーを開催し、特許技術の認定、技術品質の保持・ライセンス管理、特許、商標管理をしています。
会員の皆様からの会費は、一般認知に向けたステップボーンカットのブランディングに使用されています。
私たちの想い
1. 美容師の社会的地位の向上を目指す
ステップボーンカットシステムの特長
-
ステップボーンカット独自の、力を抜き疲労を最低限に抑えながらも、スピーディで無駄を省いた技法、それに伴うスムーズなサロンオペレーションにより、肉体労働からの解放と共に時間的余裕が得られます。
-
ステップボーンカットを導入したメンバーの方々を対象に、ハイクォリティで高単価なステップボーンカット本来の導入成功事例や実践活用事例を、セミナーやコミュニティ活動という形で共有します。メンバーの方々が、顧客に今までと違う高付加価値を確実に伝えていけるように、技術だけでなくコミュニケーションのスキル向上を目指します。
-
材料のコストダウンと安全性の確保という両輪を実現し、サロンの利益化を図ります。
SUSTAINABILITY
SDGs(持続可能な開発目標)への取り組み
人と、地球に優しい美容を追求する
1、電力を最小限に抑えます。
つややかな髪と、西洋人骨格の理想のヘアデザインを形造るステップボーンカットで、無駄なブロードライをしません。
2、水の使用を最小限に抑えます。
カット後、残った髪をシャンプー台で流す必要のないステップボーンカットで、無駄な水を使いません。
3、海に流す薬剤を最小限に抑えます。
薬剤浸促進効果のあるカットローションと、髪を痛めず自由に形づけるステップボーンカットで、最小限のカラー、パーマ剤で理想のヘアデザインにします。
人にやさしい 美容を追求する
1、薬害を最小限に抑えます。
薬剤は長くつけることで、身体と髪に害を及ぼします。
短時間で、地肌に薬剤をできるだけつけない施術をします。
また薬害を最小限にする商品を使用します。
2、労働環境改善のために生産性を上げます。
顧客満足度をあげるために、高価値で結果が明らかに解るステップボーンカット技術を追求し学び続けます。
無駄を省いたサロンオペレーションで、大切な時間を無駄にしません。
シンプルに整理整頓を実行します。
3、美容師の身体と、目を疲れさせません。
まるで優雅なダンスをするように、地球の引力と、シザーの重力、遠心力を使うステップボーンカットで、力を抜き正しい弧を描きます
同じところを二度と切らない一刃入魂のために、学び続けます。
ステップボーンカット協会詳細
【当協会の理念】
ステップボーンカットにより美容師の価値を高める。
【当協会のビジョン】
ステップボーンカットを世界のスタンダードに
【協会の役割】
ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与することができる人材の育成。
商標特許の管理、特許技法の品質保持、管理。
会員サロンの繁栄のための、一般消費者認知に向けたブランディング。
【会員の役割】
全ての人の幸せの源であり、同会員全員の財産である、ステップボーンカット特許の健全な普及と発展に寄与する。
1、ステップボーンカットを、正しく学び続けること。
2、活動内容に賛同し、一緒に活動を推進すること。
【組織の役割】
理事会
-
認定資格の承認
-
認定養成講座の開催承認
-
コンテンツの更新管理
-
シーズンごとのデザイン開発
-
執行方針の決定・年間スケジュールの決定
-
年間予算の実行方針決定・技術開発・教材開発
-
協会の円滑な運営と会員および協会の発展に向けた活動
-
協会の安定的な活動基盤を作り維持すること
事務局
1. 理事会をサポートする執行部
エリア委員会
ビジョン
ステップボーンカットを通し、エリアの美容師を世界一HAPPYにする活動
役割
1. エリアにおける活動内容の決定、実行
2. サミットや、認定試験の開催準備
3. 会員獲得
4. 認定試験対策セミナー、ライセンス更新講座、スキルアップセミナー等
5. エリアコミュニティの活性化
協会プロフィール
一般社団法人 ステップボーンカット協会
〒107-0062
東京都 港区 南青山五丁目3番25号BC南青山ビル2階
設立:2012年7月2日
代表理事:牛尾 早百合
理事:金ヶ江幸一 竹内 克仁
TEL:03 6712 5600
FAX:050 3730 6328
URL:sbc-a.jp Mail:info@stepbonecut.jp
【認定講師取得後の役割について】
-
認定講師
講師認定講座を合格し、エリア活動に貢献するサポート講師
-
活動講師
基礎、テクニック認定講座や、特許技術の実技を伴うセミナー開催時にメイン講師を実施する資格を持つ。
1年毎に講師会でレベル判定。
【その他名称 育成担当について】
-
担当講師
法人会員を紹介した認定講師 又は基礎を担当した活動講師を、総称して担当講師と呼ぶ。その担当法人の育成責任者。
-
自社内講師(マスター認定法人以上の自社内においての特別優遇制度)
貢献度の高い認定法人は本部に認可され、自社内スタッフ管理責任を含むことを条件に、基礎、テクニックの認定準備コースを開催し、育成を担当する。(認定準備コース毎に認可申請し、貢献度を判定する)
※自社内講座についての同意書
【本部主催のイベント】
-
認定講座(認定講座及び,試験)
-
総会: (対象 全て )
理事・エリアコミュニティ・が主体、年間方針発表、表彰
3.講師会: (対象 講師以上)
講師以上が集合し、技術の更新、情報の共有や技術クオリティ保持、向上を図る。セミナー開催の資格判定(活動講師認定)をする場所でもある
4.サミット: (対象 全て )
エリアコミュニティが中心となって各エリアで開催。総会テーマの振り返り、成功ノウハウの共有、モチベーションアップに繋がる自由なコミュニティ作りの源。
-
シーズンデザインセミナー :(対象 マスター認定以上)
春夏、秋冬の年2回トレンドを発表
5.店販売上UP塾 (対象 全て)
商品知識恒常、販売力アップ
6.スキルアップセミナー
ステップボーンカットの技術の向上
-
ライセンス更新講座(対象 会員)
3年に1度の技術チェック
7.その他
【活動講師によるエリア委員会主催のイベント】
-
認定試験対策セミナー: (対象 会員)
認定準備コース後の、認定試験合格を目指すためのセミナー
-
スキルアップセミナー (対象 対象以上の認定クラス)
対象認定クラスを限定した技術向上のためのセミナー
-
ライセンス更新講座(対象 会員)
3年に1度の技術チェック
-
体感セミナー (対象 非会員)
新規会員の獲得のためのセミナー
-
その他 本部より委託したセミナー等
上記以外のセミナーイベントのコミュニティ開催は自由です。
(エリアコミュニティに報告は必要)
ただし、認定ランクを超えたコンテンツ公開をしないこと。
新規向けの体感セミナーは、活動講師が技術担当を実施。
エリア委員会は、会員の自由なコミュニティ活動をサポートします
海外も同様。
本規約は、事前の予告なしに変更されることがあります。
本協会の規約は、ホームページにアップされた時点で、施行される。
この規約は2020年12月1日から施行する。 無断転載禁止
講師規定