STEP BONE CUT
ACADEMY
10,000円のカット料金なのに
お客様が増えた?!
01
生産性アップ
02
集客力アップ
03
人材育成・
技術力アップ
ずっと抱いていたカットの謎を今、解き明かそう。
ステップボーンカットとは、
骨格を補正し、痩せて背が高く見せる
小顔補正立体カットのことです
ステップボーンカットが選ばれるワケ
こんなに変われば、
お客様の人生が変わります

before→ after
1. 生産性アップ
既存のカットメニューとは別に、ステップボーンカットを設定することでプラス1,000円~5,000円の客単価アップが見込めます。
また、カットプロセスが短縮され、カットスピードも速くなるので回転率が高まります。

2. 集客力アップ
SBC認定サロンになることで、小顔補正カットができるサロンとして近隣他店と差別化することができます。
また、お客様の満足度向上ににより口コミやリピート率がアップします。

3. 人材育成・技術力アップ
論理的に体系化されたステップボーンカットは技術マニュアルによる教育ができるため、感覚や経験に頼る必要がなくなります。
また、カットカリキュラムが作成しやすくなり、スタッフの教育期間も短縮できます。

ステップボーンカットを取り入れた
3人の、女性経営者の声
受講生の声
カット料金 が
10,000円以上なのに、
お客様が増えた!
(2018年度のカット料金10,000円以上のステップボーンカット認定スタイリストは33名です。それは、時間と余裕を生み、スタッフ育成が容易になります)
ステップボーンカットは、
国に認められた特許技術の認定資格
小顔補正立体カット”ステップボーンカット”は日本小顔補正立体カット協会の運営するカットスクール『SBCアカデミー』により、長期間にわたる技術レッスンや理論講習、厳しい検定等を終えて、初めて『認定スタイリスト』としての資格を得ます。
誰もが簡単に習得できる訳ではなく、しっかりとしたベーシックカットの基礎があり、様々なカット技法をマスターし経験を積んできたスタイリストだからこそ扱えるカット技法名なのです。


まずはここから!!
体感セミナーのご案内


ステップボーンカットを、実際に見て体験できる「体感セミナー」を全国各地で開催しております。
あなたの生涯を変えるかもしれないこのセミナーに、ぜひともご参加ください。
さあヘアデザイナーの キャリアアップ
生涯を変えるセミナーへ
メディア紹介

神田昌典 あなたの会社が最速で変わる 7つの戦略
神田昌典著書に紹介:教育ビジネスのプラットフォーム化で業界革新 TICK-TOCK(ステップボーンカット)

BOB
IBS newyork 2016「メイド・イン・ジャパンのカット技術が世界へ」(ステップボーンカット)

TOKYO FASHION EDGE 15
コラム「SAYURI USHIO の NY 進出物語」第2弾(ステップボーンカット)
一般社団法人小顔補正立体カット協会
2011 年、全国各地、アジア諸国からある革新的な技術に衝撃を受け、多くの美容師が集まってきました。それは日本小顔補正立体カット協会 代表理事牛尾早百合が5 年の歳月をかけ発明した、ステップボーンカット(登録第 4967257 号)と名づけられた、今までとは全く違う新しいカット方法でした。そしてそれはアジア人の平面的な骨格を補正し、西洋人のような立体的な小顔に見せる新カット技術、小顔補正立体カット(登録第 5481716 号)でもありました。この革新的なカット技法は日本のためとなる素晴らしいカット技術の発明として、 日本から特許技術として認可されました。(特許番号:特許第 5191614号 発明の名称:ヘアカット方法)2012 年には革新的でデリケートであるこの特許技術のクオリティ保持のため、一般社団法人日本小顔補正立体カット協会が発足、当協会が運営する教育· 認定機関ステップボーンカットアカデミ ーがスタートしました。 公開から6 年、 現在では早くも日本全国で 600 店舗のヘアサロンにこの技術が導入されており、約 1,000 人もの認定スタイリストを世に輩出しています。またステップポーンカットのユーザーの数は約 20 万人にも上り、 たくさんの方々から愛される技術として成長し続けています。そんなたくさんのエンドユーザーの期待を裏切らないために、 また認定スタイリストや認定サロンの地位や名誉を守るため、 特許技術の認定、 品質の保持・管理、 特許やライセンス の管理などを目的とし日本小顔補正立体カット協会は活動しています

考案創始者 SAYURI USHIO
ヘアサロン TICK-TOCK 6店舗を経営。独自のカット技法 STEP BONE CUT を考案。 数々のコンテスト受賞歴を持ち、講演・技術講習会・美容業界誌への作品掲載など、常にヘアメイク界の第一線で活躍。 フォトグラファーとしての評価も高く、ヘアメイク写真、そして自ら紡ぎだす幻想的な散文を融合させた作品を発表。 その独特の世界観は“SAYURI WORLD”と呼ばれる。
経営者とクリエイターという2つの側面を持つ経歴の中で、切磋琢磨して培ったクリエイティブな経営発想は、ビジネス界も注目。 自分に一切の限界を与えず、自由でしなやかに輝く生き方は、美容師のみならず様々な分野の経営者や、多くの働く女性たちに勇気と希望を与え続けている。
近年、STEP BONE CUT でニューヨークに進出し、そのグローバルな活躍にも注目が集まっている。